アーカイブス

岡ゼミ個別スクエア・スタッフブログ

ゴールデンウィーク

エントリー投稿日:2022/04/26
こんにちは。A-Plus西脇校中元です。
もうすぐ、ゴールデンウィークですね。
皆さんはどのように過ごしますか?

休みが多いと、部活・遊び・勉強など、いろいろなことができそうですね。
勉強だけしろとは言いません。どれも大切なことです。
精いっぱい過ごせば、とても充実した日を送れるでしょう。
ただなんとなく数日が過ぎ去ってしまった・・。現実逃避に徹してしまった・・。
こうなってしまうのはもったいないですよね。

休みが明けてすぐに中間考査が実施される学校もあるのではないでしょうか。
最近は中間テストが実施されない学校もあるようですが・・。
いずれにせよ、せめて4月に習ったことはざっと復習しておきましょう。
そして、習ったところまで学校ワークを終わらせましょう。
テスト範囲が出されてから慌ててワークを行うより、テスト勉強に余裕をもって取り組めますよ。
新学期に出遅れたと感じている人もきっと取り戻せます!

A-Plus西脇校 中元

サブスク

エントリー投稿日:2022/04/18
最近よく耳にするこの言葉、もとはsubscription「定期購読」のことですよね。
今は本だけではなく、音楽、映画から車に至るまであらゆるものがサブスクできます。
塾もサブスクですよね(笑)
ただ現代のサブスクには「定額で使い放題」というサービスが多い気がします。
ネットフリックスやアマゾンプライムはその代表格でしょう。
みなさんの生活を豊かにするサブスク、果たしてそうでしょうか。
今やるべきことがあるのにできないのは、身の回りに娯楽が溢れ返っているせい
かもしれません。
大津校では年中無休で自習スペースが利用できます。火・水・金・土はいつでも質問対応を受け付けています。
小・中・高校生のみなさん、今自分に必要なサブスクを始めませんか?

大津校 山下

新たなスタート

エントリー投稿日:2022/04/04
いよいよ新年度のスタートを迎えました。新学年、新学期が始まっていきますね。
環境の変化によって、この1か月は良い緊張感をもって学校生活を送ることが出来るのですが、新しい学校生活のリズムにも慣れゴールデンウィークなどを挟んでしまうと、徐々に緩んできてしまうのが5月・6月の時期です。ゴールデンウィーク明けには中間テストもあり、その1か月後にはすぐに期末テストがやってくるという事実、また部活動の大会なども行われていきますので、学習に関して手を抜けるような時期は正直ありません。テスト前に集中的に学習するのではなく、日ごろからの学習習慣を身に付け、その上でテスト前にさらに学習時間をプラスできれば成果につながります。
目先にとらわれるのではなく、先を見据えて計画的に学習が進められるようにして下さい。
“習慣”というのがミソです。習慣にしてしまえば苦ではなくなります。習慣化するためには3か月程度の時間を要します。1学期間をかけて習慣化できるように、毎日コツコツと積み重ねて欲しいと思います。

A-Plus相生校 岸本

新学年の学習スタートです

エントリー投稿日:2022/03/19
皆さんこんにちは。姫路綿町校個別担当の和田です。
さて、3月18日は高校入試の合格発表日でした。毎年この時期は生徒の合否通知をどきどきしながら待っています。
個別教室では私立中学受験・高校受験・大学受験と3部門それぞれ生徒がいるので去年の11月頃の私立大学の推薦入試に始まり3月末の公立高校入試の合格発表まで実に約5ヶ月間生徒からの報告が続きます。「できれば皆、合格して欲しい」そんな思いを胸に秘めながら送る日々です。
塾の授業はと言いますと、3月から新学年の授業内容に入り、新中学一年生は英単語の小テストに悪戦苦闘の毎週を送っています。昨年度から中学3年間で覚える英単語の量もぐっと増えました。
そして今年は新高一の皆さんから新課程の学年となり、教科書内容や3年後の大学受験科目にも大きく変更がありますね。3年後の共通テストも科目を含め大きく変更する学年となります。
大学受験の変革、それに伴う高校受験の内容変化、いろいろと変わりゆく日本の教育に取り残されないよう私も日々精進していこうと思います。
 さぁ、今年度も皆さん一緒に頑張っていきましょう。

綿町校個別 和田

自分の力を出し切ろう

エントリー投稿日:2022/03/05
こんにちは。太子校の根来です。
中3はいよいよ一般入試本番ですね。あともう少し志望校に向けて勉強を頑張っているところだと思います。
あともう少しのこの時期何をしたらいいのかわからないという方もいるかもしれません。
しかし特に変わったことをする必要はありません。着実に丁寧に過去問等を解いていきましょう。
ただ応用問題ばかりを解くのではなく、基本問題でしっかり正解できているかを確認してください。
応用問題だけが解けていても、点数は上がりません。基本問題を着実に正解することが点数が安定する一番の近道です。
基本問題で点数を確実に取れるように、最後のラストスパート走り切りましょう!

太子校 根来

お電話でのお問い合わせ、フォームからのお問い合わせ・資料請求はこちらから!