運動と記憶

運動と記憶

エントリー投稿日:2025/10/09
こんにちは。A-Plus西脇校 中元です。

長い残暑が続き、それもようやく収まったようで過ごしやすくなりました。
こちらの地区ではこれから運動会・体育祭の時期で、練習に力が入っているようです。

さらに、中間テストが近づいています。
勉強漬けで疲れてしまったという人は、軽い運動を挟んで気分転換をしてみてはいかがでしょうか。

運動すると記憶力がよくなるという研究結果もあるようです。
脳の記憶を司る海馬が運動によって活性化すること、脳に酸素や栄養が供給され、神経伝達物質の分泌が増えることで記憶力が向上するようです。
運動と勉強のいずれも行いやすい季節なので、積極的に取り組んでいけるといいですね。

勉強前の軽い運動も効果的だということなので、お試しください。

さて、岡村ゼミナールでは秋の2週間体験を行っています。
個別指導と集団授業をそれぞれ1週間の体験授業を受けられます。
分からないところは早く克服して、将来の夢に向けて頑張りましょう。

A-Plus西脇校 中元

お電話でのお問い合わせ、フォームからのお問い合わせ・資料請求はこちらから!

アーカイブス