一般入試に向けて
エントリー投稿日:2017/03/01
みなさんこんにちは。
まだまだ寒い日が続いていますが、日差しがすこし春めき、鶯が鳴きはじめ、春の訪れを感じることができるようになってきました。
しかし、受験生にとっては合格通知を手にしたときに本当の春がやってくるのではないでしょうか。
2月20日に公立高校の推薦が合否が発表されました。太子校では約9割の生徒が合格してくれました。
推薦対策は1月の初めからはじまりました。作文練習・学科試験の演習・面接対策とたくさんの時間をかけて試験の準備を行いました。
2倍近い倍率の中、生徒たちはあきらめることなく推薦特訓や自習を夜遅くまで頑張りました。その結果、合格を手に入れることができました。
次は、3月12日。一般入試絶対にあきらめることなく、全力で頑張りましょう。
太子校 福原
インフルエンザ予防
エントリー投稿日:2017/02/26
こんにちは、社校の牛尾です。
幸い私は今年はインフルエンザにかかっていませんがみなさんはいかがでしょうか。
特に中3の受験生は気をつけてくださいね。
毎年言われている予防法は「手荒い うがい マスク」の3点セット。
ただうがいは風邪には効果があるようですがインフルエンザには効果がないと発表されました。(「うがい」という習慣は外国にはありません。語源は鵜(う)という鳥を使って鮎(あゆ)などを釣る「鵜飼」からきており、鳥が魚をのみこむ様子ににているからつけられたそうです。)
また「マスクをすると頭がのぼせて脳の働きが悪くなる」と脳科学者の澤口俊之氏が某番組で言っていましたので勉強中やテスト中は外した方がいいかもしれませんね。(彼によるとビタミンCは風邪には効果が無いとも。)
私個人的には何と言っても十分な睡眠です。体が疲れているとどうしても抵抗力が無くなり風邪を引きやすくなります。それと加湿ですね。
また今年テレビで時々聞くのは「こまめな水分補給」です。ウイルスを流し込んで胃酸で殺してしまうのです。
内科のお医者さんが風邪をひかないのはしょっちゅうお茶を飲んでいるからだそうですよ。
春はもうすぐそこまで来ています。ウイルスなんて吹っ飛ばそう!
社校 牛尾
猫の手も借りたい
エントリー投稿日:2017/02/22
こんにちは、荒川校の田中です\(^o^)/
定期テストや入試が近づいており、
講師一同、忙しく動き回っています。
中学生も高校生もテスト期間だと思いますが、
勉強は捗っていますか?
現学年の最後のテストです。
最高の点数を取って、次の学年に向けて弾みをつけましょう!
「終わり良ければ全て良し」の方は
1ヵ月後に始まる春季講習でしっかりと復習して
本当に「全て良し」にしましょうね☆
そして、高校3年生の皆さん。
今週末は国公立の前期試験ですね。
今までに学んだことを全て出し切ってきてください。
中学3年生の皆さん。
遂に公立高校一般入試の出願が始まりましたね。
後悔のない選択をしてください。
最後まで一緒に頑張りましょう。
荒川校 田中
公立高校の推薦入試
エントリー投稿日:2017/02/18
こんにちは。
A-Plus西脇校の中元です。
2月15日に公立高校の推薦入試がありました。
こちらの教室の中学3年生は9名が受験し、19日の結果を待っているところです。
丸岡先生に面接の練習をお願いし、生徒たちも一生懸命取り組んでいました。
私立入試を受けた生徒全員からは合格の報告がありましたが、
例年の推薦入試は全員が・・・とは、なかなかいかないのが現実です。
結果が気になって気になってしょうがなく、そわそわしている生徒もいます。
受かった人も残念だった人も、いずれにせよ気持ちを切り替えて、
“今、為すべきこと”を全力で取り組んでもらいたいと思います。
とはいえ、何とか受かってくれているよう、祈る毎日です・・・。
さて、1/5のブログで出した問題の答えは、
2.庚未 でした。
十干と十二支は偶数個ずつあるので、それぞれの偶数番目と
奇数番目があたることはありません。正解でしたか?
A-Plus西脇校 中元
銀
エントリー投稿日:2017/02/15
皆様こんにちは!英賀保校個別担当の奥村です。
寒い… 皆様、体調は如何でしょうか。インフルエンザが流行しています。皆様も十分にお気を付けください。
前回はアンプの話でしたので、次はケーブルに触れましょうか。"また趣味のネタか!"と言われそうですが、良いんです。真面目な話は私以外の先生方がしてくださっていますから。
さてさて、皆様は"銀"と聞くと何が浮かんできますか?鏡、装飾品、貨幣…様々なものをイメージするでしょう。銀は室温において全金属中で最高の導電率・熱伝導率を誇る、価値の高い素材です。銀の持つ種々の性質を活かすべく、古くから様々な用途で用いられてきました。また、単体ではなく化合物として利用される場合も多く、中には非常に危険性の高いものもあります。
…あれ?真面目な話じゃん!と思ったそこのアナタ、残念でした!"銀"と聞いて私が真っ先にイメージするもの、それこそがオーディオ用途のケーブルなのです。
オーディオの世界では、銀は所謂調味料として用いられる場合が多いです。ご存知の通り多くの電線は銅線ですから、この銅線を銀コートする、あるいは銀線を混ぜるなどして用いられます。素材で音が変わるなんてオカルトだと主張する人もいますが、私は気にしません。趣味の世界ですから、変わると感じたのならそれで十分なのです。自己満足上等! …閑話休題、実は、私が愛用しているケーブルの殆どに銀が用いられています。中には純銀ケーブルもあります!以前自己紹介に使用した写真は、その純銀ケーブル HGA Silver DNAというケーブルです。学生時代、コツコツ貯めたお金で大奮発してお迎えした逸品で、私のお気に入りとしてバリバリ頑張ってくれています!これが良い音出すんですよ… 勿論ケーブルだけでは音は出せませんので、そのほかにも相応の機材を用意する必要はあります。このケーブルをシステムに組み込んではじめて音を出した際のニヤニヤは今でもハッキリと覚えています。"ふん、くだらない…"と思う方もいらっしゃるでしょう。一方、"おっ?楽しそうやな!"と思った貴方。ようこそ、オーディオの沼へ。
今回はこのあたりにしておきます。毎度のことながら、オチの無い話ですみません!
英賀保校 奥村