目標を持つこと

目標を持つこと

エントリー投稿日:2018/05/29
小野校の楠本です。

みなさんは将来「自分がなりたい職業」があるでしょうか?私は中1の頃から「中学校の数学の先生」になりたいという目標がありました。それは中1と中2の時に学校で数学を担当してもらったM先生との出会いがきっかけでした。M先生は,数学の得意な生徒にも苦手な生徒にも教えるのがとても上手で,生徒の「やる気」を引き出してくれるとてもいい先生でした。私もM先生のように生徒に数学を好きになってもらえるような先生になりたいと思うようになりました。

「中学校の先生」になるという目標を持つようになって,得意だった数学・理科・英語だけでなく,苦手な国語・社会も今まで以上に真剣に取り組むようになりました。心掛けていたのは,①テストの1週間前までに数学・英語の学校のワークはほぼ完成させておく。②テストの1週間前からは国語・社会・理科を集中的に勉強する。③分からない問題があれば,分かるまで徹底的に考える。④それでも分からないときは必ず先生や友人に質問をする。⑤とにかく時間をかけてできるまで勉強する。⑥実技教科も手を抜かない。の6つです。自分なりに考えながら勉強していたと思います。

塾生のみなさんには,今回の中間テストの結果を踏まえて「期末テスト」に向けて必ず何か目標を立ててほしいと思います。「全科目平均点以上を目指す」,「数学・英語で80点以上取る」などの小さな目標で構いません。目標が決まったら,それを達成するためにどうすればよいかを考え,少しずつ実行していきましょう。ポイントは「学校のワーク」に普段から取り組み,できるだけ早く完成させることです。来月には市内総体もあり部活動で体力的にしんどいと思います。だからこそ,普段の塾や学校の授業に集中し,期末テストに向けて早め早めに勉強を進めていくことが大切です。

そして夏休みには,将来「自分がなりたい職業」について一度ゆっくりと考えてみてください。

小野校 楠本

お電話でのお問い合わせ、フォームからのお問い合わせ・資料請求はこちらから!

アーカイブス